ホーム > 里山親子ようちえんについて > 参加申込の前にご一読ください

参加申込の前にご一読ください

よくいただくご質問

雨天、荒天の場合はどうなりますか?

基本的には、晴天・雨天関係なく
里山親子ようちえんは実施いたします。
ただし、以下の場合、中止となります。
(1)台風や警報が発令されている荒天の場合
(2)会場に雨をしのぐ施設がない場合
※(2)の場合は、募集告知に明記してあります。

キャンセル料の考え方について教えてください

食材等の手配や施設利用料、保険料の関係から、里山親子ようちえんは
以下のキャンセル料を設定させていただきます。どうぞご理解ください。
【日帰りイベントの場合】
□3日前までは0%
□2日前から当日キャンセルは50%
□キャンセル料のお支払いは、
 後日、振込口座をお知らせします
【キャンプイベントの場合】
□5日前までは0%
□3日前から当日キャンセルは50%
□キャンセル料の支払いは同上

プログラムで食事を作ることもあるようですが、
食物アレルギーについてはどうお考えですか?

食物アレルギーにつきましては、時として命にもかかわることですから、
丁寧な準備と情報開示を行わなくてはならないと認識いたしております。
ただし、最近では、小麦、卵、大豆、ソバなど代表的な食材以外にも、
アレルギー反応が出る方が増え、私どもで完全に除去することは難しいため、
食物アレルギーをお持ちの方には、
ご自身で昼食をご用意いただくようお願いいたしております。
なお、開催3日前に食材の手配が完了するため、
開催2日前より、お問い合わせいただければ、
当日の詳しい使用食材をお伝えすることが可能です。

自家用車で会場に直接行ってもよいですか?

はい。大丈夫です。
場所の詳細については、お申し込みいただいた方にのみご案内させていただきます。

参加形態に関するご質問

3人兄弟で、一人が対象年齢外(12歳)なんです。
一緒に連れて行ってもよいでしょうか?

大変申し訳ございません。この「里山親子ようちえん」に関しましては、
参加対象年齢を3歳から小学2年生までとさせていただいております。
運営スタッフの人数や現地施設の状況による安全管理の観点、
ならびに、提供プログラムのクオリティの確保の観点から、
どうぞご理解いただけますようお願いいたします。

3人兄弟で、一人が対象年齢外(0歳)なんです。
一緒に連れて行ってもよいでしょうか?

0歳児に関しましては、ハイハイを始める前の生後約210日(7か月)以内の
乳児に限り、同行可能です。
ハイハイをはじめ、自分ひとりで動き始める7カ月以降のお子さんに関しましては
運営スタッフの人数や現地施設の状況による安全管理の観点、
ならびに、提供プログラムのクオリティの確保の観点から、
ご遠慮いただいております。どうぞご理解いただけますようお願いいたします。

プログラムには参加しませんので、
見学者(または同行者)を連れて行ってもよろしいですか?

申し訳ございません。「里山親子ようちえん」は
親子の自然体験の場として企画しております。
特別の理由をのぞき、基本的には親子参加をお願いいたしており、
参加者以外(見学者や同行者)の方がご一緒することはご遠慮願います。
これは、運営スタッフの人数や現地施設の状況による安全管理の観点、
ならびに、提供プログラムのクオリティの確保の観点からも
ご理解・ご協力をお願いいたしております。

安全管理の考え方

自分の安全は自分で守る

野外での活動は、天候の急な変化、スズメバチや毛虫など危険な生きもの、
かぶれたりする植物などへの注意が必要です。
今回利用する場所は、幼児~小学校低学年が活動しやすい場所を選定しており、
経験豊富な講師が同行いたしますが、自分の安全は他人にゆだねるものではなく、「自分の安全は自分で守る」が原則になることをご理解の上ご参加ください。
ただし、危険な動植物やその対処法、活動に適した服装など
野外で安全に活動するための基本動作は、講師がお教えいたします。
またレクリエーション保険にも加入しております。安心してご参加ください。

野あそびで、自分の安全センサーをみがきましょう

私たち一人一人には、
生まれながら危険を察知する能力=安全センサーが備わっています。
予期せぬことが起きる野外での活動は、安全センサーをみがくとよい機会です。
危ないから体験させない、チャレンジさせない、を続けていると、
自然災害などいざという時に危機を回避できない人間になってしまいます。
経験豊富な講師が一緒にいるこの機会に、
親子一緒に安全センサーをみがきましょう。