ホーム > 過去のイベント > 2歳児親子の自然あそび > 【開催報告】2014年6月 2歳児親子の自然あそび

【開催報告】2014年6月 2歳児親子の自然あそび

「やったー! 雨が降ったぞー!!」

毎年6月は「雨を楽しむ自然あそび」をテーマにかかげながら、なぜだかいつも梅雨の晴れ間にあたってました。そう、今年は、ついに、念願の「雨がきたー」。子どもたちはカラフルなレインギアと長靴に身を包み、外へ。やっぱり水たまりが一番楽しいよね~。バチャバチャ、ピチャピチャ、ジョボジョボ・・・雨の日のあそびはこれが一番だね。

「桑の実って食べたことある?!」

ビオトープ横の茂みの中に桑の実はっけーん。雨に濡れ、赤い色が磨かれて、とってもおいしそうになっています。子どもたちはもちろん、初めて見る・食べるママたちもいて、おそるおそる口にしています。梅雨時期の旬のごちそう、いただきました!まだ青い実がたくさんついていたから、しばらくは楽しめそうだね。

木の積み木であそぼ~! ビー玉ころころしよ~!

雨のおそとでたっぷりあそんだら、体が冷えてくる前に室内へ。室内では、たくさんの木の積み木とビー玉たちがお出迎え。家をつくったり、積み上げた塔を壊す怪獣が登場したり、ビー玉をひたすらバケツの中に貯めることに夢中になったり、思い思いにあそびます。一番人気はビー玉コロコロ。鉄板ネタですね。

ママたちは消しゴムハンコでつくるおみやげ積み木づくりに夢中

子どもたちが積み木&ビー玉あそびに夢中になっている頃、ママたちはしばし子どもたちから開放されて、のんびりリラックスしてクラフトタイム。無地の木の積み木に、好きな消しゴムはんこと、お気に入りの色を選んでスタンプ。オリジナルのおみやげ積み木づくりに夢中になりました。

おまけ・あそびの中にあらわれる人間の習性

男はいくつになっても建築と実験が大好き。壁際になが~いビー玉コースを建築しようと、2歳児とアラフォーが一緒になって黙々と(→でも、実は、内心ものすごくテンション高い)試行錯誤しているのであった。また、特に小さい子たちにみられる習性。必ず大事なものを「すみっこ」に「たくさん」ためたがるよね~。人間が獣だった頃の習性なのかな?!今回も部屋のすみっこにビー玉貯蔵庫ができていました。

イベント概要

このイベントは・・・
主催:江東区 環境学習情報館 えこっくる江東
対象:2歳児の親子
企画ならびに運営:主催者からの事業委託を受けてリードクライム株式会社が行っています。
開催日:2014年6月12日(2014年は4月~7月の毎月1回木曜日に開催)